ロッジ
-農村体験実習館-
-農村体験実習館-
ロッジ(農村体験実習館)のご利用について
電子レンジや食器類なども完備、家族向け5人用が3棟とグループ向け12人用が1棟あります。
以下詳細をご覧ください。
ご予約・お問い合わせについてはページ最下部にございます。
| 施設概要 | |
|---|---|
| 木造平屋建 | |
| 大型1棟 | 小型3棟 |
ロッジ(農村体験実習館)ご利用可能期間
4月1日から11月30日の間ご利用が可能です。
ロッジ詳細情報
大型ロッジ
| 建物名 | 位置 |
|---|---|
| 菠薐草(ほうれんそう)館 | 上段左側 |
| 部屋数(面積) | 収容人数 |
|---|---|
| 3LDK+バルコニー(63.18㎡) | 最大12人 |
小型ロッジ
| 建物名 | 位置 |
|---|---|
| 唐辛子(とうがらし)館 | 上段右側 |
| 馬鈴薯(じゃがいも)館 | 下段右側 |
| 玉蜀黍(とうもろこし)館 | 下段左側 |
| 部屋数(面積) | 収容人数 |
|---|---|
| 1LDK(40.50㎡) | 各棟最大5人 |
設備・備品
| 浴室 | トイレ | キッチン |
|---|---|---|
| 〇 | 〇 | 〇 |
| 冷蔵庫 | IHクッキング ヒーター | 電子レンジ |
| 〇 | 〇 | 〇 |
| テレビ | 扇風機 | 食器類 |
| 〇 | 〇 | 〇 |
| その他 | ||
| 掃除機、鍋、包丁等の調理器具完備 | ||
| バスタオル・シャンプー・ボディーソープ・箱ティッシュ・調味料類(油・醤油・塩など)のご用意はありませんのでご持参ください
また近くにスーパー・コンビニ等はございませんので食材等は事前のご用意をお勧めします |
||
利用料金
大型ロッジ12人用【菠薐草館】
| 利用時間 | 利用料金 | |
|---|---|---|
| 宿泊 | 午後4時から翌日の午前10時まで | 1棟1泊/ 6,440円 |
| 延長 | 午前10時から午後4時まで | 1棟1時間/ 350円 |
小型ロッジ5人用【唐辛子館・馬鈴薯館・玉蜀黍館】
| 利用時間 | 利用料金 | |
|---|---|---|
| 宿泊 | 午後4時から翌日の午前10時まで | 1棟1泊/ 4,130円 |
| 延長 | 午前10時から午後4時まで | 1棟1時間/ 220円 |
他料金
| 寝具類利用 | |
|---|---|
| 1セットにつき | 1,320円 |
| 冬季利用暖房費【11月・4月】 | |
|---|---|
| 暖房費として利用料の5割相当額が加算されます。 | |
| 大型ロッジ(12人用) | 3,220円 |
| 小型ロッジ(5人用) | 2,060円 |
他注意事項
| ペットの同伴 |
|---|
| 不可 |
| 焼肉コーナー以外での焼肉について |
| 大型ロッジのバルコニーでの焼肉やロッジ室内での焼肉は禁止となっております |
| ゴミのお持ち帰りについて |
| 江丹別若者の郷はゴミはご利用者様持ち帰りとなっております |
ロッジ内写真
ご予約・お問い合わせ
ご利用についてのお問い合わせ、ご予約についてはお電話にて受け付けております。
| 受付時間 |
|---|
| 8:45~17:15(土・日・祝受付可) ※12月30日~1月4日除く |
ご予約は3ケ月前の1日から1週間前までにお願いいたします。